[ 主な特徴 ]
タグを携帯し、ドアに近づくだけで自動で認証。「鍵を差し込む」「数字キーを押す」などの手間が省けますので、病院や工場、倉庫といった両手がふさがりやすい施設はもちろん、セキュリティーを追求する集合住宅やオフィスなど様々な施設でご利用いただけます。
[ ハンズフリーアクセスのフロー ]

[ システム構成 ]
すいすいスルーS
- IC タグ
アンテナの電波エリア内に入ると固有のID を送信します。 - タグリーダー
送受信機が一体型のコンパクトなデザイン。IC タグの通過や異常を検知した際、電池が残りわずかになった場合などにブザー音を鳴らします。
すいすいスルーM
- ハンズフリータグ
アンテナの電波エリア内に入ると固有のIDを送信します。 - ハンズフリーアンテナ
球状の電波を発信し、タグの検知距離を3段階に設定可能。タグから固有のID を受信し、ID コントローラへID 情報を送信します。 - ID コントローラ
読み取ったタグのID とシステムに登録されているID を照合し、問題なければ電気錠を解錠します。
[ システムイメージ ]
